あつもりから引っ越しました
ヘヴィメタル

パンテラの俗悪のCDレビュー【VULGAR DISPLAY OF POWER】Pantera

VULGAR DISPLAY OF POWER

こんにちは!あつもりです。

今回はパンテラの俗悪のCDレビューです。

洋題はPanteraの「VULGAR DISPLAY OF POWER」。

1992年にリリースされたセカンドアルバム。

僕がこのCDを聴いたのは、リリースされた年で高校2年生のときだったかな。

たぶんリリースされた後に、Burrnか何かの音楽雑誌で、スゲーのが出たって書かれていたからだったと思う。

パンテラのCDを聴いたのは「俗悪」がはじめてだった。

とにかく、一曲目がカッコ良すぎて、まさに顔面パンチをくらったような衝撃だった。

ちなみに、CDジャケットが顔面パンチしている絵だって気づいたのは、ずっと後になってから。なんかの模様かな?なんて思ってた。

一曲目の曲名は「MOUTH FOR WAR」

曲名からしてカッコイイ。

再生ボタンを押した瞬間、ザクザクと刻むギターリフと、ゴリゴリしたバスドラが脳みそを刺激してくる。

「気持ちいい~」

ずっと聴いていたい音。

そして、地面を這うような粘り気のあるギターリフに変わっていく~。これがカッコイイ。このリフだけで曲が成立してしまうかのような凄み。

一発で虜になったなぁ。

そこからのボーカルの咆哮!これがまたたまらなくカッコイイんだ。このしゃがれたようなボーカルスタイルだから、この曲がまた映えるんだろうな。

オーラがハンパない。

ミドルテンポの曲なんだけど、最後にテンポアップして、スピードメタルっぽくなる。ここがまた好き。やっぱりメタルにスピードを求めてる僕がいるんだよね。

「MOUTH FOR WAR」が好きすぎて、この曲ばっかリピートしてたんだけど、ずっと先になって他の曲もカッコイイじゃん、っていうことに気づいた。

「Walk」の歯切れのいいボトムの効いたリズム。

「Fucking Hostile」の猛烈に突進するパワー。

怪しげなギターのアルペジオから静かに曲が始まって、途中でパワー全開に爆発する「This Love」。

キャッチーなギターリフ、サビのボーカルが耳に残る「No Good」。この曲はアルバムの中で2番目に好き。

そう、「MOUTH FOR WAR」以外にもカッコイイ曲があるのを知って、ますますこのアルバムが好きになっていった。

新たな発見があってワクワクしたんだ。

それは人生のようでもあるなって思う。

「MOUTH FOR WAR」以外はよく聴きもしないで、あまりよくないだろう、って決めつけてたところがあって。

でもじっくり聴きこんでみると、カッコイイ。

そんなことって日常でもあるなぁって思う。

ところで、メタリカのブラックアルバムがリリースされたのが、1991年。

メタルの歴史が変わった出来事だった。

ブラックアルバムの「スロー・アンド・ヘヴィ」なスタイルに多くのメタルバンドが影響を受けた。メタルバンドだけじゃないく、ロックバンドも含めてかもしれない。

そして多くのバンドが「スロー・アンド・ヘヴィ」スタイルに変わっていった。

それだけブラックアルバムのインパクトは凄かったし、影響力も凄かったということ。

おそらくパンテラの俗悪も、ブラックアルバムの影響を受けているのだと思う。

そのパンテラの俗悪も、多くのメタルバンドに影響を与えているのだ。

俗悪以降、多くのメタルバンドがパンテラのように、ザクザクのギターリフ、バスドラを強調した固い音作り、咆哮するボーカルを取り入れていったから。

まあ、どれだけ影響を与えたとか、どれだけ売れたとか、そんなことは関係ないけどね。

とにかく、熱くて、エネルギーを感じられて、スタイリッシュでクールで、聴けばハイになれる。そんなアルバム、俗悪。

28年たった今でも色あせることのない、素晴らしいアルバム。ずっと聴いていくつもりです。

俗悪のCDレビュー動画をYouTubeにアップしてます。ぜひご覧ください。