こんにちはピーナッツです。
今日はメガデスの速くてカッコイイ曲おすすめランキングの紹介です。初期のメガデスはインテレクチュアル・スラッシュメタルと呼ばれ、複雑な曲構成で攻撃的な尖った音楽をやっていました。
そのメガデスの曲の中でもやっぱりカッコイイと思うのはテンポが速く疾走感溢れる曲です。そんなわけで今日はメガデスの速い曲だけをピックアップして紹介します。
MEGADEATHのアップテンポでカッコイイ曲ランキング
それではさっそくメガデスのアップテンポでカッコイイ曲を紹介していきます。
5位 She Wolf
6枚目のアルバム「CRYPTIC WRITINGS」に収録されている曲。
硬質なギターリフとボーカルだけで始まるイントロの緊張感がたまらなくカッコイイ。Aメロのふてぶてしさとは裏腹にサビで突き抜けるボーカル、アイアンメイデン的なツインリードギターのハモリは最高に盛り上がります。
4位 Skin O’ My Teeth
4枚目のアルバム「COUNTDOWN TO EXTINCTION」に収録されている曲。
アルバムのオープニングを飾る曲で激しいドラムのフィルから始まるアップテンポの曲。ギターリフもボーカルもキャッチーで聴きやすい。メタル初心者にもおすすめの曲です。
3位 Tornado Of Souls
3枚目のアルバム「RUST IN PEACE」からの曲。
「RUST IN PEACE」はメガデスの最高傑作と言われていこの曲意外にもスラッシュ感溢れる曲がいっぱい収録されています。メガデス初心者の人はまずこのアルバムを聴くとよいかもです。
さて「Tornado Of Souls」ですが、何といってもイントロのギターリフがかっこいいです。ギターだけで曲ができそうなほどドラマチック!
そして意外にもキャッチーなのがボーカルのメロディ。このボーカルラインがあるからこの曲は映えるんだよな~。
圧巻は叙情的なギターソロ。マーティフリードマンが奏でる、流れるように美しい旋律に酔いしれますっ。・
2位 Wake Up Dead
ファーストアルバム「PEACE SELLS …BUT WHO’S BUYING?」に収録されている曲。
カッコイイギターリフがいくつも詰まったこれぞメガデスという曲。息をつく間もない起伏の激しいスリリングな展開が聴いていて飽きないです。
ボーカルギターのデイヴ・ムステインいわく、同じリフを繰り返すのは退屈で飽きてしまうんだとか。それにしても、もったいないくらいのリフの数。
普通はイントロのリフを中間部や曲の終わりに再度弾くことが多いのだけど、この曲はそんなケチなマネはしませんっ。曲の初めと終わりが全く違う曲になってます。
1位 Holy Wars… The Punishment Due
3枚目のアルバム「RUST IN PEACE」からの曲。
名盤と呼ばれる「RUST IN PEACE」のオープニングナンバーです。
2つの曲を1つに合体させたような曲で前半と後半では雰囲気が違います。前半は終始スピード感のある曲展開、後半はテンポダウンし、後半に向かってスピードもテンションも上がっていく感じです。
この曲も起伏の激しい曲展開でこれぞメガデスって感じ。メガデスの曲の中でも1、2位を争う名曲です。スラッシュメタルの中でもBEST5には入るんじゃないでしょうか?
まとめ
いかかでしたか?今回は今日はメガデスの速くてカッコイイ曲おすすめランキングの紹介でした。速い曲を聴くとやっぱテンションがあがりますよね~。爆音で聴くとスカットしてストレス発散できますよっ。
Amazon Music Unlimitedならメタル系の楽曲が豊富!こちらの記事で紹介しています。興味のある方はどうぞ。
https://atumori.biz/amazon-music-unlimited
メガデスのベストアルバム。ギターリフが超カッコイイ代表曲が詰ってます。